待望のパーツ詰め合わせボックスが届いたンゴ
PCとESP32マイコンだけでライブラリを眺めてウダウダ~っとやってきた訳ですが
電子工作はじめますと宣言しておきながら、これまでただの一度も電子工作しておりませんでしたが
ついに届いてしまいました。
待ちわびていたパーツ詰め合わせボックス!が。

とりあえず配線できるものと、大き目のブレッドボード、あとなんか抵抗とかLEDとか?
そういったものが入っている
、、、筈
一応何が入っているのかざっくり出してみます。
えっと、ブレッドボードに

なんかコの字型ジャンパーワイヤーに

挿しピンのついたカラフルなワイヤーに

なんか柵

ワサーっと入ってる抵抗

コンデンサとかゴチャっとしたやつ

ジェリービーンズと

電源ユニット・・・?

なんかピンが曲がってますが

箱もなんかヒビ入ってますが

いやほら、中華ですから
送料とかおかしいですから
ワサーっとしたやつは何が入ってるか謎
いや老眼が進んでしまいまして
袋を開けて検品するのとか厳しいというかなんというか
とりあえずこれでなんか色々出来るんじゃね?
的な・・・
大丈夫、きっと。
もう逃げられない・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません