続:nginx キャッシュファイルのパーミッション
先日、nginxのキャッシュファイルのパーミッションが原因でCGI等から削除できないといった事をゴニョゴニョと書きましたが、、、
モヤモヤしてしまったので、ちょっと悪あがきしてみました。
キャッシュディレクトリにデフォルトACLを設定して、新しく作られるファイルに特定ユーザーのアクセス権限 ...
WordPressでNginxのキャッシュを消すプラグインが動かない人向け
WordPressをリバースプロキシ下で運用している方は多いと思いますが
記事を投稿したりコメントを頂いた際、自動で該当のキャッシュを消してくれる便利なプラグインは手放せません。
WordPressのアクションフックを調べて自分で書けば良いと言えば良いのですが、あるものを使った方がだいぶ楽 ...
PCの電源が夏バテ気味です。。。