シリアル接続が不安定な方はCOMポートの設定を

やむを得ず長いケーブルを使わなくてはいけなかったり、手元に高品質なケーブルが無い場合には効果があるかもしれません。
まずデバイスマネージャを開きます。
該当のCOMポートをダブルクリックします。
すると以下の様なウインドウが開きます。
これの「ポートの設定」タブを開いてください。
真ん中の方に「詳細設定」のボタンがあるのでこれをクリ ...
PCとESP32をUSBで繋ぐ – COMポートドライバのインストール

さて前回Arduino IDEのセットアップを行いましたので、そろそろPCと接続してみます。
手元にあるのは NodeMCU-32S ですので、USBポートが初めから付いています。
曲がってますが、、、
起動プロセスで電力を結構使うらしいので、USBで接続するハブはセルフパワーのものを使いました。
USBケーブルは充電専用のものではなく、データ ...