ESP32をブレッドボードに挿、、さない方が多分イイ

Arduino/ESP32ESP32,ジャンパワイヤー,ブレッドボード

まずは電子工作界のHello Worldたる「Lチカ」をすべく準備します。

Lチカとかマイコンらしいかどうかは置いておいて

そもそもマイコンを使わない普通のLチカすらやった事ありませぬが

さて、実際にマイコンで制御を行うには、マイコンがコントロールできるGPIOピンに外部デバイスを接続する必要があります。

このため、ピンを取り出しやすい様にESP32をブレッドボードに挿

挿し、、、

ふぅ ムグギュギュギュっと無理矢理刺さりました。

\(^o^)/

うん、一応両側に1列づつ取り出せるピン穴がある。

ジャンパワイヤーもちゃんと刺さります。

しかしこのブレッドボードでは少し手狭な感じがしますので、大きいブレッドボードに移そうと思います。

移そうと

移っ

抜けないンゴぉぉぉ( ノД`)シクシク…

むりくり抜きますたが、、これは危険かもしんまい

指先痛いし。

ブレッドボードが反っているから・・・?

そもそもボードが曲がっていなくとも、38本のピンを一度に挿すだけでも相当に力が要ると思います。

何度も抜き差ししていたら基板が折れてしまうかもしか

というわけでこんな感じに。

パーツセットに入っていたデュポンワイヤーを必要な所に挿して取り出そうという訳です。

これなら裏面のピン配置の印刷も見れますね

そしてもう一端をブレッドボードに挿しておくます。

こんな感じで。

Lチカならば多分2,3本しか使わないでしょうからこんな感じで大丈夫でしょう多分

※ピンを挿す場所はテキトーですのであしからづ、、、

たかがLチカ(?)を始めるまでに、なんと道のりの長い事か・・・